ネット上でアルファクリニックの口コミをご覧になった事はあるでしょうか?検索すると沢山のサイトが口コミを掲載していますよね。
ただし、結論からお話しすると、そういった口コミサイトを参考にして契約するのは少し危険です。
タイトルにもあるように、今回は、ネットの口コミがほとんど参考にならない理由を詳しく解説していきますね。もちろん、アルファクリニックで扱われている脱毛機器の種類や脱毛コースの料金についてもお話ししていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
口コミは参考にすらならない3つの理由
どうして口コミは参考にならないのか…まずは、この理由からお伝えしていきます。
その人が感じたコト・思ったコトをそのまま書いている
口コミとはあくまでも本人が「その時に感じた事」や「思った事」を書き込んでいるだけ…まず初めに、この部分を理解しておきましょう。
口コミを書き込んでいる方は、誰かと比較しているわけではありませんので、例え世間的にはあまり評判がよろしくないクリニックだったとしても、利用してみて自分が良いと感じれば、より高い評価を付けます。
さらには、総合的な部分を見て書き込んでいる…というよりも、その時の感情によって評価が左右される傾向にあります。
例えば、脱毛効果があまり出なかったとしても、接客が素晴らしければ「良かった」と書くはずですし、脱毛効果が十分出てもスタッフの対応が自分に合わなければ「イマイチ」と書き込むでしょう。
数年後にどうなっているか分からない
施術が完了してツルツルの状態になれば、誰でも気分が高まりますよね。友達とのお出かけも、彼氏とのデートも、これまでよりずっと素敵な時間になるでしょう。
こういったタイミングで口コミを書き込んでいる方も多いのですが、注意しなければならないのが「数年後にどうなっているか分からない」ということ。
確かに、施術が完了したばかりの頃は、どんな状態であっても効果があったと感じるものです。しかし、施術が終わってから数年が経過したら脱毛したパーツから再び毛が生えてきてしまっていたなんてケースも考えられるのです。
脱毛効果もクリニック選びの大切なポイントではありますが、脱毛が完了した後の状況が不透明である事を考えると、口コミだけで判断するのはリスクが大きいですね。
口コミ投稿者が本当にそのクリニックに通っているかどうか怪しい
ネット上には、様々なクリニックの口コミが溢れていますが、本当に信用できる内容かどうかは怪しいところです。なぜなら、書き込まれている口コミが実は自作自演だった…なんてケースも十分考えられるからですね。
そもそも、医療脱毛クリニックの口コミをまとめているサイトの大半が、本当にそのクリニックに通ったという証拠がありません。
そこで当サイトでは、より信憑性の高い情報を掲載するため、口コミを募集する際にはユーザーの方全員に、必ず会員証(会員カード)を事前に提出して頂いています。
もしも、ご自身が口コミを1つの基準にしてクリニックを選ぶのであれば、最低でもそういった証拠を提示しているサイトを参考にすることを推薦します。
脱毛効果は「施術者の技術」、「脱毛機器」、「毛周期」で決まる
「医療脱毛クリニックは脱毛サロンに比べて効果が高い」とよく言われますよね。
確かにサロンで扱われている脱毛機器と比較すると、照射される光の出力が高く、より効率的に毛根を破壊することが可能です。
ただし、パワーの高い脱毛機器を扱っているからといって、どこのクリニックも効果が同じというわけではありません。
脱毛効果は以下の3つの要素が大きく関係しています。
- 施術者の技術
- 脱毛機器
- 毛周期
逆に、これらを考慮せずに施術を行っているクリニックでは、高い効果は望めません。
では、各項目をもう少し詳しくチェックしてみましょう。
なるべく高い技術を持つスタッフに照射してもらいたい
より高い脱毛効果を得るためには、なるべく照射漏れが無いようにしっかりと脱毛器を当てて貰う必要があります。
そのためには、日頃から自分の技術を高めようと努力しているスタッフが在籍するクリニックを選びたいところですが、やはりスタッフも人間なので性格に差が出ます。
逆に、技術を高めようとせずに、ただ施術を行っているだけであれば、照射漏れが起こり脱毛効果が出にくくなる可能性もあるのです。
古い脱毛機器や科学的根拠が乏しい脱毛機器はイマイチ
最新型の脱毛器は、従来に比べるとかなり脱毛効果が高くなっています。もちろん、それだけでなく「肌に優しい設計」・「よりスピーディに照射が出来る機能」など全体的に性能がアップしています。
しかし、未だに旧型の脱毛器を取り扱っているクリニックも中には存在しています。しっかりと脱毛効果を出すためにも、旧型をメインで扱っているクリニックではなく、比較的新しい機種を採用しているクリニックを選ぶのがベターです。
ただし、最新型の脱毛器といっても、毛を生み出す組織「バルジ領域」にダメージを与える仕組みを採用した蓄熱式脱毛器「メディオスターNeXTPRO」などは、革新的な機能が備わっている一方で、その効果を疑問視する声も少なくありません。
確かに、理論的には効率的に脱毛できるシステムなのですが、科学的根拠が薄いため、長い目で見た時に「再び毛が生えてきてしまった」といったトラブルが起こる可能性もあるのです。
毛周期に沿って照射を行わなければ効果が激減する可能性も
施術者の技術・脱毛機器の性能も大切ですが、なんといっても毛周期に沿った施術が特に重要です。
私たち人間に生えている毛には、毛周期と呼ばれるサイクルが存在しています。ただずっと伸びっぱなしではなく、「生まれて伸びて抜け落ちる」を繰り返しているのです。
そして、脱毛を受ける際にポイントとなるのが、毛が最も太く生えている成長期に照射を行うこと。基本的に脱毛器から照射されるレーザーはメラニン色素に反応するため、より黒く太く育っている状態で照射した方が脱毛効果が得られやすいのです。
一方で、毛周期に関係なく適当にレーザーを照射してしまうと、脱毛効果が低下する可能性が非常に高いというわけです。
「家庭用脱毛器(ケノンなど)を使っても全然効果が無かった」といった話をよく耳にしますが、実際は毛周期に沿って脱毛器を扱わなかったため、結果的に効果が出なかった…この可能性が高いですね。
とはいえ、毛周期に沿った脱毛を行うためには、クリニック側だけでなく脱毛する方の努力も必要になります。クリニックが毛周期に合わせて予約を案内してくれても、ご本人がキャンセルをしてしまったり、長期に渡って施術を受けなかったりすれば、効果を得るのは難しいでしょう。
芸能人も通っているがあくまで参考程度に
アルファクリニックといえば、芸能人が通っている事でも有名ですよね。
「好きなモデルさんが通っているから自分も利用してみたい」…このように考える方も珍しくありません。
ただし、「芸能人が通っているから良いクリニック」とは一概には言えないのが現状です。仮に芸能人が通っていたとしても、通い始めた頃から今までの過程などは明かされていないことが多く、芸能人が利用している=脱毛効果が高いクリニックという証明にはなりません。
上記でもお伝えしたように、あくまでも参考程度にするのが良いでしょう。
アルファクリニックで扱う脱毛機器
アルファクリニックでは、「ジェントルレーズ」・「メディオスターNeXTPRO」という脱毛器が採用されています。
こちらの項目では、この2種類の脱毛機器について詳しく解説していきますね。
まずは、ざっくりと各機種の特徴をチェックしてみましょう。
ジェントルレーズ | メディオスターNeXTPRO | |
---|---|---|
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー |
脱毛方式 | HR方式 | 蓄熱式 |
特徴 | ・照射漏れが少ない ・肌トラブルが起きにくい ・国内導入数No.1 |
・痛みを感じにくい ・毛周期を問わず照射可能 ・日焼け肌にも対応 |
ジェントルレーズは、レーザーを毛に反応させて脱毛を促すHR方式を採用している脱毛器です。
オーソドックスなタイプではありますが、冷却性能が高いため、肌トラブルが起こりにくいのが魅力ですね。また、日本国内で最もシェア率が高いという点も大きな特徴です。
それに対して、メディオスターNeXTPROは、毛を生み出すバルジ領域と呼ばれる組織にダメージを与えます。現在生えている毛ではなく、根本的な部分にアプローチをする仕組みですね。
ただ、上記でもお伝えしたように、理論的には脱毛可能ですが、やはり科学的根拠が少ないのがデメリットと言えるでしょう。
キャンペーンでないと価格は高めかも
今回ご紹介しているアルファクリニックは、他のクリニックと比べると価格帯が高めに設定されています。そのため、医療脱毛の経験が無い方は少し驚くかもしれません。
それでは、実際に脱毛コースの料金を確認してきましょう。
全身脱毛などのセットコース
施術5回コース (税別) |
|
---|---|
全身脱毛 (VIO付き) |
500,000円 |
全身脱毛 (顔+VIO付き) |
600,000円 |
顔・VIO以外の5ヶ所 | 300,000円 |
顔orVIO+4ヶ所 | 300,000円 |
顔+VIO+3ヶ所 | 350,000円 |
こちらが、全身脱毛をはじめとする広範囲を脱毛できるコースですね。
上記でもお伝えしたように、全身脱毛になると最低でも50万円と高額になります。もちろん、VIOや顔脱毛が含まれた部分脱毛も用意されているのですが、こちらも30万円以上するので、初めて脱毛する方にはハードルがやや高めだと思います。
顔周辺
施術5回コース (税別) |
|
---|---|
顔全体 | 150,000円 |
うなじ | 100,000円 |
こちらが、うなじと全顔脱毛の料金になります。
全顔脱毛に関しては、他のクリニックの相場と比べてもアルファクリニックが飛びぬけて高い料金とは感じませんでした。
VIO脱毛
施術5回コース (税別) |
|
---|---|
VIOセット | 150,000円 |
Vライン | 50,000円 |
Iライン | 50,000円 |
Oライン | 50,000円 |
VIO脱毛は、各パーツ単体でも利用する事は可能です。デリケートゾーン全体ではなく、一部分だけスッキリさせたい…という方にもオススメですね。
ただ、手軽に利用できる金額ではないのが少し残念なところです。
ボディ~足パーツ
パーツ | 施術5回コース (税別) |
|
---|---|---|
ボディ | 両ワキ | 30,000円 |
胸部 | 100,000円 | |
腹部 | 100,000円 | |
背中 | 100,000円 | |
腰回り | 100,000円 | |
臀部 | 100,000円 | |
腕 | ひじ上 | 100,000円 |
ひじ下 | 100,000円 | |
ひじ | 50,000円 | |
指・甲 | 50,000円 | |
足 | ひざ下 | 100,000円 |
太もも | 100,000円 | |
ひざ | 50,000円 | |
指・甲 | 50,000円 |
こちらが各単体パーツの料金となります。
実際にご覧になっていただくと分かるように、やはり全体的に脱毛料金が高めでしたね。全身脱毛に関しては、なかなか手が届きにくい価格だったと思います。
そこで次の項目では、アルファクリニックと大手医療脱毛クリニック2社の脱毛料金を比較していきます。アルファクリニックの料金は他のクリニックに比べるとどの程度高いのか、逆に他のクリニックではどのくらいの価格で利用できるのか…この部分をチェックしてみてください。
大手医療脱毛クリニック2社と料金を比較しました
それでは、アルファクリニック銀座院と「レジーナクリニック銀座院」・「アリシアクリニック銀座院」の料金比較を行っていきましょう。
比較する内容としては…
- 全身脱毛
- VIO脱毛
こちらの2コースとなります。
ちょっとネタバレになりますが、非常に大きな差が出ましたので、なるべく費用を抑えて脱毛を始めたい方はぜひ参考にしてくださいね。
全身脱毛の料金比較
全身+VIO (税込) |
全身+VIO+顔 (税込) |
|
---|---|---|
アルファクリニック | 540,000円 | 648,000円 |
レジーナクリニック | 294,840円 | 424,440円 |
アリシアクリニック | 347,140円 | – |
ご覧のように、アルファクリニックとレジーナクリニック(VIO付き)を比較すると24万円以上の差額となりました。アリシアクリニックと比較しても19万円以上の差がありますね。
ちなみに、レジーナクリニックの場合は全身脱毛(VIO・顔無し)であれば、204,120円で利用することが可能です。上記の差額を見ると、レジーナクリニックならワンセット余分に全身脱毛を受けられるレベルですね。
料金比較を行った結果、全身脱毛に関しては、間違いなくレジーナクリニックが優秀と言えるでしょう。
VIO脱毛の料金比較
5回料金 (税込) |
|
---|---|
アルファクリニック | 162,000円 |
レジーナクリニック | 90,720円 |
アリシアクリニック | 85,900円 |
続いては、VIO脱毛の料金比較ですね。
金額だけ見れば、全身脱毛ほど大きな差額は出ませんでしたね。
- アルファクリニックとレジーナクリニック⇒差額は71,280円
- アルファクリニックとアリシアクリニック⇒差額は76,100円
それでもアリシアクリニックとアルファクリニックを比べてみると2倍近く料金に差が出ている事が分かります。
一方で、レジーナクリニックとアリシアクリニックの差額は5000円弱ですね。料金についてはほぼ差が無いと言って良いでしょう。ただし、料金以外で見るならレジーナクリニックは「シェービング代無料・麻酔代無料」といった魅力があるので、若干レジーナの方が優れている印象です。
キャンペーンがおすすめ
これまでお話ししたように、アルファクリニックは料金が高額なので、なかなか手を出しにくいイメージがあると思います。
ただ、キャンペーンを利用することで、通常よりもかなりお手頃価格で契約することが出来るようになります。
2018年現在で行われているキャンぺーンは、全身脱毛(VIO付き)3回で132,840円といった内容です。
施術回数は少なめの3回分ですが、通常に比べると1回あたりの単価が非常にリーズナブルになっています。
- 通常のVIO付き5回コース⇒単価は108,000円
- キャンペーン⇒単価は44,280円
このように、キャンペーンであれば相当ハードルは低くなるので、初めて利用する方はぜひ検討してみるのが良いでしょう。